2014年2月28日金曜日

インドネシアが鍵

日本のお盆の時期あたりに、バリ島で友人と
待ち合わせしようかと考えている。
その期間にビザの延長をすれば良いかな、
などと思って。

ところが、2014年のインドネシアの祝祭日を見ると、

VISIT INDONESIA - インドネシアの祝祭日

7月28日(月)イドゥル・フィトリ(1435年断食明け)
7月29日(火) イドゥル・フィトリ(1435年断食明け)
7月30日(水)政令指定休日
7月31日(水)政令指定休日
8月1日(金)政令指定休日
8月17日(日)インドネシア共和国独立記念日








7月27日(日)から、1週間まるまる休みで、
インドネシア版ゴールデンウィークになっている。
スマトラ島からバリまで、ビザを延長する20日で
抜けるとすると、お盆8月13日の20日前、
7月24日にインドネシアに入らないといけない。
さらに結構な距離を走らないといけないけど、
大型連休があるので、船や人の動きが読めない。

もし24日の週にインドネシアに渡れなかった場合、
次の週は連休で国境は混むだろうし、
貨物船は出ないかもしれない。

マラッカ海峡、ビザ、ティモール島へのフェリーなど
インドネシアは色々と壁があって、この旅の鍵と
なりそう。

2014年2月25日火曜日

PHSの国際ローミング

普段はWILLCOMのPHSを使っている。
何年か前に台湾に行ったとき、台湾とタイでは
ローミングでそのまま端末が使用できたことを
知ったので、タイでも使えそうだと思いついた。

PHSにポケベルのクリップを付けて使っている

さっそく調べてみたが、いつの間にかPHSの
国際ローミングのサービスを終了したみたい。

ウィルコム - 提供を終了するサービスについて

一時期流行っていた中国でもPHSサービスは
苦戦をしているし、もうPHSは駄目なのかも。

そもそも電話が必要か、そこからもう少し考えて、
電話機を買うか考えてみようかな。

2014年2月23日日曜日

ヒューズとバルブ

先週、先々週と雪でモーターサイクルを出せなかったので、
久しぶりに乗ることができた。
年末にNAPSでもらった10%オフチケットがあったので、
NAPSへ行って来た。


買いたいものは色々あったけど、先月今月と
散財しているので我慢して。
結局買ったのは、ヒューズとバルブだけ。


3月にも10%オフの日があるので、その日に買っても
良かったけど、なんかチケットを使わないのも
悔しいので。


2014年2月22日土曜日

ライフストローなるもの

オーストラリアから東南アジアを抜けた
onigiri さんという方のページにライフストローなる
ものが紹介されていた。

いってきま~す 世界一周バイク旅 - これ、かなり優れものです!!

さすがに川の水を直接飲むことはないと思うけど、
東南アジアでの蛇口から出る水道水も
どこまで信用して良いのかわからないし、
3500円ぐらいで安心が買えるなら、ということで
購入してみた。


せっかく買ったので、試してみたい。
庭に置いてあるバケツに溜まった水を
飲んでみようと思ったけど、考えること30秒、
わざわざそんなことをして実験しなくても
良いのかな、と思いとどまった。

使うかもしれないので、今度これに合うホースを
探してみることにしよう。

2014年2月18日火曜日

クレートの大きさ

出発まで3ヶ月を切っているのに、
未だ輸送どころか梱包に悩んでいる。
屋根があってフォークリフトがある場所が
あれば自分で作りたいのだけど、
そんなうまい具合な場所が見つからない。


元々の DL650 のクレートはどのぐらいの
サイズなのか調べてみたら、新型のは
見つからなかったけど、 旧型の DL650 で
790×2290×1110となり、わずかに2立米を
超えていた。

Horizons Unlimited - Trip Transport

ぎりぎり2立米扱いかも。

この際、3立米ぐらいになっても良いので、
なんとか場所を見つけてクレートを
作りたいところ。
近くの鉄工所でお願いしてみるかな。

2014年2月15日土曜日

続けて噴火

スマトラ島のシナブン山に続いて、
ジャワ島にあるケルート山も噴火した。


天変地異の始まりじゃないと良いのだが。

心配ばかりしてもしょうがないので、考え方を変えてみて、
火山があるなら温泉もあるのでは?と web で検索を
してみた。

そこそこ温泉はあるみたい。
せっかくだから、いくつか入ろうかと思う。
が、冬の日本で温泉を想像するから入りたいと思うので、
30度を越える気温の中で温泉に入りたいと思うのか、
実際はどうなのだろう。

2014年2月11日火曜日

リンギット入手

身近なところで、財布を落としてお金がないという人がいて、
何故かマレーシアのリンギットは持っているとのことなので
お互い損得ないレートで両替した。


これは新札らしく、ということは旧札も流通しているの
でしょう。
慣れないと現地の両替で騙されたりするので、気をつけないと。

2014年2月9日日曜日

Androidの地図

Androidで地図と言えば、Google Maps なのだけど、
オフラインで使うには、一度その場所を
表示しないといけないので、すごく面倒。

世界対応で、何か良い地図アプリはないものかと
探してみたら、Maps With Me Lite という
アプリが見つかった。

Google Play - Maps With Me Lite

さっそく使ってみることに。


OpenStreetMap ベースなので、
場所によっては残念な地図になるけど、
ほとんどの場所は、これで十分そう。
となると、紙の地図を買おうか悩む。

2014年2月7日金曜日

タイへのモーターサイクルの持ち込み

タイにモーターサイクルを海運したとき、保税倉庫で
うまく引き取れるか、というのとカスタムですんなり
許可をくれるかどうか、気になっている。

日本で成田で1回、横浜港で1回引き取ったことがあるけど、
それは日本語ができるからなんとかなっているのであって、
お互い英語も怪しい環境で、なんとかなるものなのか。


まずは、タイのカスタムのページを探してみたら、一時輸入の
ページが見つかった。

Thai Customs - A TEMPORARY IMPORT OF PERSONAL VEHICLES

Deposit のことが書かれているので、カルネ通関はまた
別の扱いかもしれないけど、見る限りはなんとかなりそう。
カルネのときの説明も PDF 形式であったが、見る感じそんなに
難しくはなさそう。

GT-Rider のページには、エージェントが載っていたので
何か起きた場合には、そこにお願いしてみることにしよう。

GT-Rider - Motorcycle Import

20年も前の話だが、あの賀曽利さんもタイに
モーターサイクルを海運したらしいのだけど、
タイで車体を引き取るのに4ヶ月近くもかかったとか。
バイクで駆けるインドシナ1万キロ

今はそんなことない、と願いたい。

2014年2月4日火曜日

赤い背景

インドネシアで到着ビザの延長をするときに、
写真が必要かどうかを調べてみた。
何で調べなきゃいけないかというと、
インドネシアの証明写真は背景が赤じゃないと
いけないらしく、そこらの写真屋さんでは
撮ってくれない可能性があるので。

インドネシア大使館の情報を見てみた。
Indonesian Embassy in Tokyo - ビザ
必要書類としては、書かれてはいない。

多分大丈夫そうだけど、調べていたら写真が
必要と書かれている web ページもあった。
旅行した人のページなんかでは特に書かれて
いなかったのと、別のビザで必要になった人も、
インドネシアの入国管理事務所近くで写真が
撮れると書いてあったので、なんとかなるでしょう。

そもそも必要書類の出国用航空券なんて
持っていないので、そっちが心配。

さらに、滞在期限30日のギリギリにビザの延長を
するのではなく、滞在期限の7日前までに申請するのが
気になった。
2、3日の余裕を考えると、10日は足止めになる
可能性がある。


60日のビザだけど、10日足止めで実質50日。
距離は直線距離で3000km弱、Googleのルート検索
だと単純に4332kmと出た。
4000kmを50日なので、フェリーの待ち時間や
観光の時間、道路状況を考えると、結構きついかも。
最悪、シンガポールに一時退避かな。

余裕がない旅って、なんだかせかされているようで
好きじゃない。

2014年2月2日日曜日

オーストラリアの地図

タイでは総選挙が荒れていたり、 インドネシアでは
火山が噴火していたりして、気になることが色々ある中、
オーストラリアの地図はどうしようかと。

amazon.com なんかで見ていたら、キャンプサイトの
情報が入った地図が CAMPS Australia という
ところから出ていた。

CAMPS Australia - Camps 7 Books

この7というのは版のようで、調べてみたら2年おきに
更新されている。
7は2013年の3月に出ているので、これまでのペースだと
新しい版は2015年になる。


買ってしまおうか、と思ったけどオーストラリアまで
使わないものを持つのも嵩張るし、日本で買うと高いし、
現地で買った方が良さそう。